studyについての記事
-
2月_Reactを勉強してみた!学習記録と気づき
こんにちは。いかがお過ごしでしょうか?最近私は更にフロントエンド技術を伸ばしたいと思い、Reactの学習を始めました。これまでHTML,CSS,JavaScriptの基礎などに触れてきましたが、最近のトレンドであるAstro以外フレームワークに触れた機会がなく、他にも使われるフレームワークを学習してみようということで今回Reactの学習に踏み込んでみました。この記事では、Reactを学びながら感じたことや学習の過程を記録していこうと思います。
-
1月_フロントエンドエンジニアとは
こんにちは。2025年に入り、もう2月に差し掛かろうとしています…!あっという間ですね…。今年がどんな年になるか楽しみです!まだまだ寒い時期が続いております。風邪には気を付けてお過ごしください。
-
10月_DuolingoとAstro
こんにちは。10月は皆さん、いかがお過ごしでしたでしょうか?個人的には、内定式やSCAJ、川越まつりなど、とても充実した10月を過ごしました。今月は新しい出会いもたくさんあり、今後そういった方々との交流も増やしていきたいと考えています。今回から毎月更新にしようと思っており、一つ一つ記事を書くのも良いですが、習慣化されていないと更新のタイミングを逃してしまう気がするので、まずは数ヶ月試してみます。続きそうであればこの方法で進めようと思っていますが、できなかったらまた考えます…笑